2013年5月3日金曜日

Iwai beach is Young Paradise ~春合宿初日~

春の海 ひねもすのたり のたりかな イワイ・ビーチはヤングの天地

年が明けて裏バッカスだ初練習だ花見だ花粉症だとばたばたしているうちに世間はゴールデンウィーク、バッカスは岩井なのであった。

JR内房線安房鴨川行きに揺られ、普段の行いにもかかわらず岩井は本日も晴天なり。
13時15分、毎度おなじみ「川きん」さんに到着。ここ数年の定番ウエルカム豚汁で一息。具沢山で美味い。

13時30分、各自がパート練習をする中、パートトップは譜面合わせ。
この日譜面が配られた「アルヴァマー序曲」と「ドキッ! ガールズグループだらけの真夏の大メドレー!」である。


16時30分、春合宿最初の合奏練習。

まずはアルヴァマー序曲。演奏会の一曲目に演奏する、とても親しみやすいメロディーを持つこの楽曲は、聴きに来てくれた人達をもてなすのにぴったりだ。




日本のブラスバンドは速いテンポで演奏しているが、もともとそれほど早くない曲である。作者のジェイムズ=バーンズ氏があるブラスバンドの演奏を聞き、作者の意図せぬ早い演奏に憤り、その後同じバンドでゆっくりと指揮を振ったという逸話があるそうだ。

バッカスの本番は日本のインタナシャナルシティ・青砥で演奏するので、作者のバーンズ氏がふらっと立ち寄ることに備えて原曲に忠実に演奏している。

打って変わって、ドキッ! ガールズグループだらけの真夏の大メドレー!



・・・って、これどう考えたって「ドキッ! 女だらけの水泳大会」じゃねえか。おりも政夫が司会やってたやつ。

内容はタイトル通り、キャンディーズからおニャン子、あみん、AKB、ももクロに至るガールズグループメドレーである。編曲は昨年までメイン指揮者を務めた桝川御大、曲と曲の繋ぎが腕の見せ所である。

タイトルだけで編曲者がわかったら、あなたもバッカス上級者だ。

18時、夕食である。海老の天麩羅、鰤の照り焼き、胡麻豆腐、鯵とカニのお刺身、ポトフ。チキンカツと山盛りのサラダもあった。









さすが岩井の民宿、脂の乗り切った鯵が美味い。

19時15分、夜の合奏練習は堂々3時間「ガールズグループだらけの真夏の大メドレー」である。

マンドリン楽曲を20年余り弾いてきたが、譜面に「セクシーに」という指示があるを初めて見た。









誇らしげに「私の楽団、今度“ももクロ”やるんだよ~!」と言い出したらオジサンオバサンである。

22時15分、夜は音出しの制限もあるため合奏練習は終わり。個人練と合宿恒例の初日の打上げ「しょにちや」である。

三々五々面子が集い、飲み始める。今回は富山に転勤になった団員が富山の美味しい日本酒と、ほたるイカの沖漬けやイカの黒作りを持ってきてくれた。それがどうにも旨い。とんでもなく、とほうもなく旨いのだ。





旨い酒と旨い肴を嗜みつつ、岩井の夜は更け、船を漕ぐ。

0 件のコメント: