2007年8月17日金曜日

バッカス17

2007/8/18(土)。。。ついにこの日がやって来ました。バッカス17の演奏会、本番の日ですね。

実は僕は今年の演奏会は都合により出られなかったので客席から応援。
残念ではあるけれど普段はステージに居るから聴くことができないバッカスのステージ、「生バッカス」を体験できるのである意味楽しみなのである♪

客席を見渡すと、この暑い中で会場も遠いのに沢山のお客さんが入っています。
開演を待ちながら「あぁ、みんなガンバレよ~! (><;)」とソワソワして落ち着かない。。。出演しているときより緊張してしまうのはなぜなんだろうか・・・。


やがて1部のベルが鳴り団員たちが入場してくる。みんな緊張してるんだろうか。まじめな顔してる!(当たり前だ)

程なく1曲目の「威風堂々」が始まる・・・。

出だし、ぴったりばっちりカンペキに合ってるッ。すごいッ!いい具合いの混合比でアドレナリンとエンドルフィンが分泌されつつもα波がでてる感じ!(適当!)
いろんなところでやり尽くされている曲かもしれないけど、バッカスならではの繊細でありながら迫力ある演奏になったと思う。

この曲、みんながすごく集中していることがホントによく伝わってきて、その時に 「ああ、今日はもう大丈夫だな」 と思った。

 ・
 ・
 ・

ヴァージナル、ガラシャ、はげ山、どの曲も良い出来でした。
でも圧巻はやはり終曲の展覧会の絵。

実のところ前に座っていると、それまではホールのせいなのか、音が後ろに抜けてくようなことも感じたんだけど、ところがどっこい。
ここではみんなの音がドッっと押し寄せてくるように感じられたんですよね。
たぶん音量だの音圧だのそういう数字で測れる感じじゃなくて、きっと気持ちが乗ってる音ってこういうものなんだろう。(知らないけどキットそう)
最後のキエフではみんなの指揮者を見つめながら全力で弾いている姿を見てたらウルウルきそうになった。
音の間違いとかズレたりとか、まぁ少しは有ったかもだけど、ぶっちゃけ「そんなの関係ねーッ!」

こういうのを聴くと「あー、バッカスはやっぱイイネ!」と思うわけですね。




まぁ、僕の稚拙なる文章ではその素晴らしさはとてもとても伝え切れませんから、続きは枡Pの自己レポでお楽しみくださいませ。
指揮者のたはごと

はい、ちょっとそこのー、演奏会で(少しでも)感動したキミっ!団員はいつでも募集中なのだ。こちらからどうぞ♪

2007年8月12日日曜日

夏合宿だってさ、来週は演奏会さ

連日30℃を超えるこの頃、バッカスの面々は3大イベントの一つである夏合宿を行った。頃は8月10日~12日、場所は恒例の岩井海岸という、普通なら海水浴が目的だろうといっても過言でない状況で何故か?楽器持参で夏合宿が実施された。

 来週が演奏会当日のため、この合宿が実質上最後の練習になるため、当然ながら指揮者及び演奏者にも緊張感が感じられる。曲の完成度もまだまだ向上が見込まれるので指揮棒や演奏する指にも力がこもっている。




 最後の練習とは言いながらも、折角の岩井海岸なので休み時間を利用して息抜きの海水浴は欠かせない。 晴れ渡った空と熱波と化した空気が海水の心地よさを倍増させる。まあ、皆さんここで体力を使いすぎて後の練習に影響しないように。




 海水浴の他に楽しみといえば食事。この日の昼食はカレーライス。バッカスには「合宿=カレー」という公式が半ば出来上がっていて、カレーを食べることで「合宿に来たなあ~」と感じてしまうのである。したがってカレーが出なかったときは、体が過剰反応を起こして帰宅した夕食にカレーライスを求めてしまうほどである。


 さて、海水浴や食事も終わったことだし、再び練習練習。 この日最後の練習は演奏曲目の全通し。これまでの練習の成果をこの場で出す。


  演奏が始まる...



 2時間後、すべての曲が終わった。指揮者の体から満足感のオーラが感じられた。これまでの練習の成果が反映された演奏だったようだ。ただ、本番は来週なので、それまでにはこれ以上になれるようにしなければ...




あと、補足ではあるが、この合宿でハッピーになった(なる)方々がいたので、団員一同サプライズ企画を行ったことを追記しておく。


練習も終わった2日目の夜は恒例の打ち上げが行われた。みんな手馴れたもので、細かい指示がなくても打ち上げ準備が着々と行われる。そして、宿のかたのご厚意で船盛を振舞っていただいた。


準備も終わり、席について打ち上げが開始された。最初のうちは着席して飲んでいたが、酒が回ってきたためか、いろいろなところで飲んで騒いでいった。


こちらでは固い絆で結ばれた方々が楽しそうに飲んでいるし...


さらに別の場所では何か踊っている方々もいらっしゃるし...(何を踊っているかは演奏曲に関連したものらしい)


こうして岩井の夜は更けていく.....

2007年7月31日火曜日

最後の練習






7月28,29日の練習は、通常練習の最後の練習となりました。あとは8月4日のゲネプロと、合宿です。午前中から、自然と気合の入ったものに・・・。
28日の午前中は、ヴァージナルを徹底的に細かくやっていきました。これまでやってきたことの再確認という感じです。
午後も3時ごろまで1部の練習。どの曲も、いつもより細かく止めて攻めて(?)きます。自然にみんなの集中力が上がっていきます。

3時過ぎからは2部の練習。こちらも、心なしかいつもより細かい練習に。
展覧会の一曲一曲を丁寧にみていきます。この日はオーボエさんが2人そろったので、はじめてそのハーモニーを聞くことができました。
管楽器の私としては、お仲間が増えると吹きやすく嬉しい限りです。

次の日も同じ場所で練習のため、その夜は蒲田の黒湯温泉ホテル末広に14名が宿泊。ホテルの近くのアジアンテイストの飲み屋さんでコンパでした。30名近くが参加の大人数の飲み会に。

いつものチェーン居酒屋と雰囲気は違いましたが、バッカスのテンションは変わらず(^^;)飲み放題、絶対モトとってます。

この日は蒲田に泊まる人もいるし、次の日も練習なので一次会で解散。


2日目の練習は、昨日とは対照的に、「通す練習」でした。パーカッションさんと、クラリネットさんがいらっしゃって、これまた迫力ある演奏になりました。

練習のホールがかなり音響がよかったので、本番ホールでがっかりしなくていいように、今からイメージトレーニングです。
泣いても笑ってもあとはゲネプロと合宿だけ。でも、この二日間でだいぶイメージづくりができたのではないかと思います。




2007年7月8日日曜日

気合入ってます!


はじめまして!ちぇろぱのウワバミです。

7月2回目の練習(7/8)は今年たくさんお世話になっている、
かつしかシンフォニーヒルズで行われました。

メンバーの大多数が社会人なので、仕事や家庭の事情等に多忙で、
6月までなかなか練習に参加できなかった人達もいるのですが、
本番に向けてスパートをきり始める7月ともなると
何とか都合をつけて練習場へ続々と駆けつけています。
この日の練習も青砥への生命線である、都営浅草線のダイヤ乱れがありましたが、
そんな混乱にくじけることなく、多くのメンバーが練習に参加しました。




本番まであと1ヶ月強となると休憩時間にも余念がありません。
パーカッションの方と綿密に打ち合わせをする指揮者、譜面と睨めっこするコンマス、個人練をする団員達・・・。




バッカスは飲み会を大いに楽しむ団体ではありますが、 演奏もとってもとっても真剣にやっている団体なのです。
いや、演奏を一生懸命やるから、おいしいお酒が飲めるし、飲み会が楽しくなるのです。マンドリンとお酒の相乗効果ですね♪


さて、練習後の飲み会ですが、バッカス13~15にコンマスを務めていた、
Cさんの結婚を祝う会となりました!おめでとうございます☆末長くお幸せに!
で、その時の写真は・・・
祝杯に酔いすぎて写真を撮り忘れてしまったのです。ごめんなさいm(_ _)m



2007年7月1日日曜日

あっという間に夏です

ども。管理人のTNGです。
気が付けばもう7月。おっと、6月は一回も更新してなかったッ!!

 白いワニに・・・白いワニに襲われていて記事が書けなかったんです・・・。ゴメンナサイ m(_ _)m

さて、そんなわけで7月の練習開始。夏ですね。
こんな暑い最中ももちろん練習しております!
今日、7/1は江戸川にて賛助さんも交えての合奏でした。


ところで、賛助楽器といえば、我がBacchusマンドリーノでは、今年はなんとグロッケンを購入したのでしたが、今日はそのお披露目の日でもありました。

団員の血と汗と涙と何かの結晶の新品ピカピカのグロッケンです。
心なしかいつもより美し~い音に感じます。( ̄ー ̄) ♪



しかし、やっぱり賛助さん入るとハクリョクも一層増してイイですね。
本番も近づいてキタ、キタッ!という感じです。

2007年5月5日土曜日

春合宿於岩井海岸(落日編)

takachiyoさん、合宿レポ、黎明、風雲編と立派な記事をありがとう。
こんな立派な記事が来るんだったら、俺ももっとしっかり見とくんだったと後悔しつつ、遅れ馳せながら打ち上げ~最終日のレポをお送りさせていただきます。
タイトルこそ真似させてもらいましたが、こっちは内容は超シンプルですよ。
だって飲みすぎちゃったからさ、まぁ仕方がないよね。うん。( ̄。 ̄)y-~~

バッカス春合宿も最終日前夜、夜11時前くらいからはお待ちかねの打ち上げタイムです!

初日の練習~飲み~2日目練習とハードなスケジュールをこなして、みんな疲れもピークのはずだが、ガソリン(酒とも言ふ)を補給して老いも若きも全力疾走だッ!!

合宿係より「ここに有るお酒は全部飲んでください。飲み残しはイケマセンヨ!」との命令を受ける一同。
ちょっと余っちゃったけど、朝5時くらいまで飲んでたような気がする・・・。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

翌日5/5は最終日。
実のところ不覚にも寝坊しちゃったので詳しくレポしようが無いのだが、最終日は合宿総決算ってな感じで全体的に心配なとこ中心に指示の確認とかそんな感じだろう。
(うんッ!知らないけどきっとそう!)

合宿最終日はこの午前中の合奏を以って、全ての練習スケジュールが完了です。今年もすばらしい合宿でしたね。


因みに最後に指揮者が、「最終日の朝はみんな酒の力と疲れの影響もあって無駄な力が抜けててイイ感じ♪」と言ったとか言わないとか・・・。
それが真実だとしたら、本番前にも一杯やらねばなるまいな・・・。

2007年5月4日金曜日

春合宿於岩井海岸(風雲編)

2日目の朝食。昨夜遅く、というか早朝まで飲んでいたためか食堂に集まっているのはわずか。もう全滅かと思ったのも束の間、徐々に起きて食事をしているではないか!空いていた席も埋まっていって、結局朝食を頼んだ人はほぼ出揃ってしまった。しかしその顔ぶれには明暗がはっきりと現れていた。


食事後はパートごとに分かれてのパー練を行った。大体それを1時間半くらい行った後、近くの海へと乗り出していった。この日も昨日同様いい天気であり、海水もひざ下くらいまで入るのには少し冷たいくらいの程度である。しかし!海に行ったのはただの息抜きのためだけではない。バッカス史上綿々と続いている神事を行うために来ているのであった~

「禊」
演奏会の成功を祈願するために、古来より壮士が身を清めて海神様に我が身を捧げる神聖な儀式である。例年であれば数名の者が禊を行っていたが、今年は1名のみであった。酒で身を清め、海神への祈願を行った後、彼は神の元へ駆けていった。
しかし今年は神の気まぐれか、海に入った彼の身にアクシデントが発生してしまった。大方の想像通りであろうため、何があったかについては敢て語るまい。

2007年5月3日木曜日

春合宿於岩井海岸(黎明編)

 誰の行いがおかげによるよい天気。そして内房の青い空、青い海。そんなものとは無縁なバッカスの春合宿がGW後半の5月3日から2泊3日で行われました。


 初日、海水浴シーズンでもないのに鉄道も道路も込んでいたとのこと。昔はそうでもなかったと思ったのは気のせい?おまけに電車では人身事故で遅れが発生したとか。

 ともあれ、無事岩井の定宿「川きん」に集合した13:00。勝手知ったもので、みな何をすべきか認識している。あるものは合奏場のセッティングを、またあるものは譜面あわせを、またあるものは食事の当番を決めるジャンケンを。


そして、本合宿初の合奏が始まった。指揮者から意気込みというかオーラというか、そんなものを感じてしまう。この時点での参加者40名ほど。この時にやった曲は企画曲と威風堂々。久々に弾いた自分は...




かれこれ練習しているうちに夕食の時間。 夕飯は海の幸に肉に野菜。みなおいしく食べている。夜はまだまだ長いので、ここでまずは腹を満たしておかねば後が続かない。





夜の練習。まずは合奏で展覧会の絵とVirginalをやる。昼間四苦八苦していたのにさらに倍。窓の外からはどこかの団体の宴会の盛り上がりが聴こえてくる...





そして合奏は22:00まで続く。それ以降は各パートごとのパー練が行われる。 パー練はそれぞれのパートが自分たちのパー練部屋にて実施している。パー練の合間には入浴や0:00からの飲み会の準備が平行して行われる。




そして初日のメインイベント、深夜の飲み会が0時より執り行われる。 パー練を終了した者たちが砂糖に群がる蟻のように集まってくる。ここで持ち寄られる酒の量はバッカス総酒量の10%を占めるとか占めないとか。遠くから来た初日で疲労しているにもかかわらず、さらにはこんな夜遅くから呑むことができるなんて、酒の神に愛されているのかはたまた血液がアルコールでできているのか?
ともあれこの日の宴は4:30まで続いたとか。




2007年4月28日土曜日

合宿間近です!

ども。管理人です。更新が滞っててスンマセン(^_^;ゞ
4/28(土)は「かつしかシンフォニーヒルズ」にて4月最後の練習でした。3月から全体の練習が始まってもう2ヶ月ですよ。早いもんですねぇ。

そして「4月最後」ということはぁ、5月の3,4,5日に予定されてる春の合宿前の最後の練習というワケです。
春の合宿あたりから徐々に始動って人もいますがー、合宿に向けて体調管理に注意しないと・・・。楽しい合宿になりますようにー♪
指揮者は”有意義な”合宿になりますように・・・と言っていたわな。皆、飲みすぎないようにッ!!


練習のほうでも、いよいよ企画曲の練習も開始で盛り上がってまいりました。

ん?・・・あーっ!!
企画曲のコトをHPにアップするのを忘れていましたよ・・・。
折角なのでここで先行(遅れてるけど)発表しときます。

今年の企画曲はぁー・・・(ドラムロール・・・)

 「交驚詩 はげ山はホラー・パニック!」
 編曲はいつもの通り、桝川大輔でございます。

なんじゃそりゃ?という方も、こんなのじゃないのー?と予想している方も本番当日をお楽しみに。



そしてそして、素敵なチラシも出来上がりましたよ~!
団員、団友の皆さんは、この武器を持って啓蒙活動にも勤しみましょう~♪

2007年3月16日金曜日

「指揮者のたはごと」リニューアル!



どうも。管理人です。

好評頂いている我らが指揮者、枡Pの「指揮者のたはごと」を、この度ブログ化してリニューアルオープンしました!

こちらからどうぞ~。

新生!「指揮者のたはごと」

2007年3月3日土曜日

初練習!

3/3(土)は砂町文化センターにて初練習がありました。
初日から沢山の団員が集まった上に見学の方も来てましたね。

砂町は初めて来たんだけど狭い敷地にひしめき合いながら家が建ってる感じは下町の雰囲気でイイですね。 砂町銀座は食べ歩きにも楽しそう。。。

さて演奏のほうも初回とはいえ雰囲気が判る程度は通っちゃうんで、ちょっと驚きました。みんなすごいねぇ。(←ヒトゴトですか?)

もちろん最初の練習なので完成度はまだまだでしょうが、何度か聴いたデモCDと比べて何か違和感が・・・。 ('~')?

はっ!!∑(゜△゜;)
それはそう・・・笑っちゃうことに初回からやっぱりちゃんと(?)「バッカスな曲」に聴こえることでした(^^)
面白いなぁー。

2007年2月17日土曜日

執行部会

さて、そろそろ今年もBacchus17に向けての活動が始まるというわけで、練習開始に先駆けて執行部での会議が行われました。


会費を滞納する人を追い込むにはどんな罰が必要かなど(?)、今後の運営で重要な案件が話し合われました。

ふふふ。。。

2007年2月11日日曜日

ブログを開いてみる?


管理人です
新シーズンの練習が始まるのでお試しでブログをオープンしてみる。
うまく行きそうなら公開しようー!


ついでにリンクのテスト
バッカス公式サイトはこちら>http://bacchus-mand.hp.infoseek.co.jp/